水着の着こなしのお手本や、新たなブームを生み出しているトレンドセッターは
海外の有名セレブ達が一役買っていると言っても過言ではありません。
水着の着こなしはもちろん、自分たちで水着のブランドを立ち上げているセレブも。
そのこだわり抜かれたデザインは、日本のビーチでも取り入れたいものがたくさんです♡
そこで今回は、セレブのお気に入り水着ブランド&プロデュースブランド13選!
日本からでも購入できるブランドを選んだので、ぜひお気に入りのブランドを探してみてください♪
- セレブ御用達ブランド①『TRIANGL』(トライアングル)
- セレブ御用達ブランド②『Fella Swim』(フェラスイム)
- セレブ御用達ブランド③『Inamorata Swim』(イナモラータ・スイム)
- セレブ御用達ブランド④『Tropic of C』(トロピック・オブ・シー)
- セレブ御用達ブランド⑤『Solid&Striped』(ソリッド&ストライプ)
- セレブ御用達ブランド⑥『SOMMER SWIM』(ソマースイム)
- セレブ御用達ブランド⑦『Dipped in Blue』(ディップドインブルー)
- セレブ御用達ブランド⑧『FRANKIE’S BIKINIS』(フランキーズビキニ)
- セレブ御用達ブランド⑨『Oséree』(オスレー)
- セレブ御用達ブランド⑩『FOR LOVE AND LEMONS』(フォーラブ&レモン ズ)
- セレブ御用達ブランド11『BONDI BORN』(ボンダイボーン)
- セレブ御用達ブランド12『MORGANE LANE』(モーガンレーン)
- セレブ御用達ブランド13『LAHANA SWIM』
- 海外セレブのお気に入り水着を取り入れて、周りと差をつけて♪
セレブ御用達ブランド①『TRIANGL』(トライアングル)
https://www.instagram.com/p/CHJ3MXfDFOu/
モデルでありジャスティン・ビーバーの妻であるヘイリー・ビーバー(Hailey Bieber)は、
いつもエッジの効いたファッションやストリートスタイルが得意なセレブ。
着用しているのは「TRIANGL」(トライアングル)というブランドのビキニ♡
特にヤングセレブの間で人気のブランドです。
オーストラリアのブランドで、日本未上陸ですがセレブやインスタグラマー達の間では話題のブランド。
そしてTRIANGLと言えば「アニマル柄×ネオンカラー」!
ヘイリーも着ているパイソン柄×ネオンイエローをはじめ、ゼブラ柄やレオパードなど
アニマル柄が勢揃いしています。
https://www.instagram.com/p/CGqsmU0DH6z/
サイズは XXS ・ XS ・ S ・ M ・ L ・ XL (AカップからEカップくらいまで)の6種類あるので、
自分に合ったサイズ選びもしやすいサイズ展開になっています。
セクシーなカッティングですが、しっかりホールドしてくれるのでまるで補正下着のような着け心地。
購入する場合は、オーストラリアの公式サイトから購入が可能。
世界中どこでも送料が20ドル均一なので、日本だからと送料が高くなることもありません♪
英語が心配な方は、BUYMAなどで販売しているショップを探すのも手です!
セレブ御用達ブランド②『Fella Swim』(フェラスイム)
https://www.instagram.com/p/By7W4cmAJzq/?igshid=1y1ej29qwky6n
元ヴィクトリアズ・シークレットのエンジェルでもあり、自身でプロデュースするコスメブランドもある実業家としても活躍。
『世界で最も稼ぐモデル』ランキングの常連とも言われている
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー(Rosie Alice Huntington-Whiteley)は、シンプルなスタイリングが好きなようです。
ロージーと同じようにシンプルファッション好きのセレブやモデルに人気なのが「Fella Swim」。
シンプル・イズ・ベストという言葉がぴったりのブランドで、
カラー展開も派手すぎないので、日本の女性でも着やすいデザインが多いのではないかと思います。
https://www.instagram.com/p/CC3IeeYneyM/
ミニマルなデザインはボディラインをスタイリッシュに、美しく見せてくれること間違いなしです♡
セレブ御用達ブランド③『Inamorata Swim』(イナモラータ・スイム)
https://www.instagram.com/p/CDhP5hJMB38/
2014年にモデルデビューし、名だたるハイブランドのショーでランウェイを歩き、
その後女優としても才能を開花させたエミリー・ラタコウスキー(Emily Ratajkowski)が身につけている鮮やかなブルーのビキニは、
自身で2017年にローンチし、広告塔も務めるスイムウェアブランド「Inamorata Swim」の新作です。
フェミニズムを訴える活動家という一面を持つエミリーは、広告に7〜70歳までの色んな体型の女性をモデルとして起用し話題となりました。
まさにエミリーが日々訴えている「すべての女性のために」という信念を掲げているブランド。
定番の三角ビキニはもちろん、ホルターネックタイプで大胆なVカットのワンピース水着や、
長いヒモを身体に巻きつけて着るビキニなど、セクシーなアイテムが多く展開されています。
サイズ展開も豊富で、XXS ・ XS ・ S ・ M ・ L ・ XL・XXLまで用意されているので
バストやヒップにお悩みがある方でも、自分に合うサイズを選ぶことが可能です!
トップスとボトムが別売りなので、サイズの微調整も叶います♡
https://www.instagram.com/p/CC_sl_1J4ET/
水着以外にも、ビーチやプールサイドで羽織れるシャツは水着と同じデザインで展開されていますので
リゾート地でもファッショナブルに大活躍するアイテムが揃いますよ♪
日本ではあまり展開が少ない、セクシーなデザインに挑戦してみたい方にはおすすめのブランドです!
セレブ御用達ブランド④『Tropic of C』(トロピック・オブ・シー)
https://www.instagram.com/p/B9hVw3sB0Ca/
「Tropic of C」は、ヴィクトリアズ・シークレットのエンジェルである
キャンディス・スワンポールが2018年にローンチしたブランドです。
モデルとしてのキャリアの賜物とも言える磨き上げられたボディで、キャンディス自身が広告塔を務めています。
https://www.instagram.com/p/CG2Th6FjsCO/
ブランドの特徴は、ヴィンテージのデザインに現代風のアプローチを加えたデザイン。
それによって現代の女性達のボディラインにマッチします。
モデルならではのこだわりで、着ている女性の体をより美しく見せるようフィット感にもこだわっているブランドです。
セレブのファンが多いのも頷けますね。
日本にも配送しているので、公式ホームページから注文するか、
楽天ショップでの取り扱いもあるので、英語が苦手な方でもお買い物ができます。
楽天ポイントが貯まるのも嬉しいですよね♪
セレブ御用達ブランド⑤『Solid&Striped』(ソリッド&ストライプ)
https://www.instagram.com/p/B5JE0PhJHFh/
有名モデルの中でも「おしゃれ番長」の名高いエルサ・ホスク(Eisa Hosk)。
サントロペやカンヌなど、世界中のリゾート地でバカンスを楽しむ時の水着選びにも
そのセンスが発揮されています。
身につけているシンプルな形ながら、エッジの効いたレオパード柄のビキニは
ニューヨーク発の「Solid&Striped」です。
Solid&Stripedは2012年にスタートしたブランドで、
世の中に奇をてらった製品が溢れる中、大胆なまでにシンプルさを追求したデザインが特徴です。
フランスやイタリアで織り上げた高性能の素材を元に、流行に左右されない、基本に忠実なスイムウェア作りに定評があります。
https://www.instagram.com/p/CGGAK2XJ3Xg/
胸元がスクエア型にカットされたこちらのビキニが人気のデザイン。
シンプルですが他のブランドとかぶるわけではない、洗練されたアイテムが揃います♪
公式サイト以外では、BUYMAや楽天での取り扱いも多くありますので
日本語対応で購入することも可能です。
セレブ御用達ブランド⑥『SOMMER SWIM』(ソマースイム)
https://www.instagram.com/p/B_QUaMpjEq5/
年間10億稼ぐと言われているケンダル・ジェンナー(Kendall Jenner)がチョイスしているビキニは「SOMMER SWIM」のもの!
イビサ発のブランドで、イタリアの高級生地を使って仕立てているので
傷みやすいと言われている水着の素材ですが、「何年も愛用できる水着」として人気が高いブランドです。
https://www.instagram.com/p/CG4kR9wFiWK/
カラフルで開放的な気分にさせてくれるラインナップは、リゾートやプールで着たくなるデザインが揃っています。
大量生産はしておらず、環境のことを考えてサステナブルなマインドを大切にしているところも
これからのファッションブランドとしては大切なポイントですよね!
セレブ御用達ブランド⑦『Dipped in Blue』(ディップドインブルー)
https://www.instagram.com/p/CCcNKIcnJds/?utm_source=ig_embed
ケンダルの妹であるカイリー・ジェンナー(Kylie Jenner)のお気に入りのスイムウェアブランドは
「Dipped in Blue」!
親友同士で立ち上げたブランドなのですが、なんとこのふたりはティーンエイジャー!
90年代のムードを取り入れつつも、モダンなイメージもミックスされているので
カイリーのような若い世代はもちろんミレニアル世代まで
幅広いファンがいるブランドなんです♡
セレブ御用達ブランド⑧『FRANKIE’S BIKINIS』(フランキーズビキニ)
https://www.instagram.com/p/Bz_PpUsn5DW/
カイリーのお気に入りからもうひとつ♡
みんなで揃えて着ているブルーのタイダイ柄ビキニは「FRANKIE’S BIKINIS」のもの。
豊富なサイズ展開で、様々なボディサイズの人にぴったり合うサイズが見つかるのが嬉しいポイント。
ブランドが大切にしているところは「自分のお気に入りのパーツを強調できるデザイン」という点。
人それぞれバストやヒップにコンプレックスもあるけれど、逆に好きなパーツもありますよね♪
好きなところをよりよく見せてくれるデザインにパワーをもらって、堂々としたマインドでビーチを楽しみましょう♡
https://frankiesbikinis.com/products/glow-tint?variant=31171353477189
FRANKIE’S BIKINISでは、スイムウェアだけでなく、コスメも充実しています♡
こちらは天然ココナッツオイルなど、素材にとことんこだわって作られているリップ&チーク&アイシャドー。
柔らかでキュートな発色で、付け心地はとてもクリーミー。
自然に上気したような健康的な顔色を作ってくれるので、レビューでも高評価です。
公式サイトから日本にも発送してくれますし、税込14,980円以上で送料無料に!
返品にも応じてくれますので、万が一サイズが合わなかった場合でも安心です。
セレブ御用達ブランド⑨『Oséree』(オスレー)
https://www.instagram.com/p/CDJ7UP6JcTW/
スタイリスト兼インフルエンサーのヴィッキー・レーダー(Viky Rader)が
セリーヌのバッグを合わせたのは「Oséree」(オスレー)のスイムウェア&ガウン。
2015年に誕生し、イタリアのモダンスタイルと革新的な現代のデザインを掛け合わせて作られた
唯一無二のデザイン。
素材にもこだわり、ラメが美しい生地をよく用いています。
女性の肌を美しく見せることに重きを置いているブランドです。
https://www.instagram.com/p/CHDL1rJlxZg/
ガウンやワンピースなども豊富にあるので、ビーチではもちろん、タウンユースにも活躍します。
ゆったりしたスラックスに合わせるだけで季節あるコーディネートが完成。
自宅でリラックスしたい日に羽織ったり、ステイホーム中でも背筋を伸ばしたいときにもおすすめ。
セレブ御用達ブランド⑩『FOR LOVE AND LEMONS』(フォーラブ&レモン ズ)
https://www.instagram.com/p/BHL2lbEjoAh/?utm_source=ig_embed
スーパーモデルのテイラー・ヒル(Taylor Hill)が着用した、大振りなフリルが甘さを出しつつも、
セクシーで大胆なカッティングのビキニは「FOR LOVE AND LEMONS」のもの。
2011年に誕生したこのブランドは、
水着だけではなく、ランジェリーやキッズ、ワンピースやドレスなど幅広く展開しているブランド。
日本でも歌姫として有名なテイラー・スウィフト(Taylor Swift)も着用していたことで知られています。
小花柄や大胆なフリル使い、かぎ編みレースのビキニなど、決して他と被らないけれど、どこかノスタルジーに浸ることができる、70〜80年代を彷彿とさせるようなデザインが特徴です。
https://www.instagram.com/p/B_LTGqAlZpH/
公式ホームページから日本への発送が可能なだけでなく、なんと送料無料で対応してくれます!
甘辛MIXが好きな方にはぜひチェックしてみてほしいブランドです。
セレブ御用達ブランド11『BONDI BORN』(ボンダイボーン)
https://www.instagram.com/p/BS694vEgnzB/
最大級の野外フェス「コーチェラ」でヘイリーが私服に合わせて着用したことで話題になった「BONDI BORN」はオーストラリア発のスイムウェアブランド。
「品質、人、地球環境を損なうことなく、世界中の女性の夏のライフスタイルに力を与え、刺激すること。」
をブランドのミッションステートメントとして掲げています。
現代的なオーストラリアの生活からインスパイアされたデザインはシンプルにまとめられていて
派手すぎないけれど、地味でもない絶妙なバランス感。
https://www.instagram.com/p/CHH_e_9nHHI/
ビキニだけではなくラッシュガードやサマードレスなども揃うので、リゾートで着る水着選びには欠かせないブランドになりそう。
ぜひ毎シーズンチェックしてみて欲しい、一押しのブランドです。
セレブ御用達ブランド12『MORGANE LANE』(モーガンレーン)
https://www.instagram.com/p/CECXc2YpjjV/
日本でも有名なコスメブランド「JILL STUART」。
そのブランドの創始者であるジル・スチュアートを母に持ち、幼少期から多大な影響を受けて育った娘が立ち上げたのが「MORGANE LANE」。
自身の名を冠したブランドのスタートは、ランジェリーやパジャマなどを取り扱っていました。
https://www.instagram.com/p/CAnUMe4nW3i/
ブランドのローンチ直後からその洗練されたデザインで瞬く間に有名ブランドに。
現在ではスイムウェアを展開するまでになりました。
ガーリーですが決して子供っぽくはならない、「大人のための可愛い」が詰まっています。
日本への配送も対応しており、しかも10000円までは関税が掛からないのがポイント。
セレブ御用達ブランド13『LAHANA SWIM』
https://www.instagram.com/p/CFImMNnn4xh/
「LAHANA SWIM」はオーストラリアの東海岸で育った2人の姉妹によって2015年に作成されました。
エキゾチックなテキスタイルを中心に、創造性と日々の生活からの自由を応援してくれるコミュニティのようなスイムウェアブランドです。
ラグジュアリーな素材感の生地を惜しみなく使用し、セクシーなカッティングがほどこされたミニマルなデザインが豊富。
今やどんどん人気が高まり、世界中のビーチラバーが虜になっています!
海外に向けても配送対応しているので、日本でもGETできますよ♡
今後日本のビーチでも着ている方が増えるといいなと思う、フリーダムな空気感まで纏える気がするハッピーなブランドです。
海外セレブのお気に入り水着を取り入れて、周りと差をつけて♪
https://www.instagram.com/p/B0cWTVDgtgM/?utm_source=ig_embed
いかがでしたか?♡
日本ではまだまだ浸透していないブランドが多いですが、
世界には素敵な水着がたくさん!
2020年は旅行もままならなかったので、リゾートなんて考えられない状況でしたが
来たる次のシーズンに向けて、水着のチェックは欠かせません♪
各ブランドから早いところではもう2021年の新作が登場していますので、
気になったブランドはしっかりチェックしておきましょう♡
これで失敗しない!水着のサイズの選び方♡【保存版】
↑海外のブランドを購入する時は特にサイズ選びが大切!
こちらの記事もぜひ参考にしてみてください!
水着がズレてヒヤヒヤ(T-T)絶対ズレない水着の選び方&対策!
プール付きホテルでは、水着でどう過ごす?おすすめ水着カバーアップ&パレオの巻き方特集♪
コメント