体型の悩みは人それぞれ。
だけどその悩みのせいで、露出の多い水着を着ることに抵抗を感じる方も少なくないでしょう。
水着を着る必要のあるレジャーや旅行を諦めてしまってはもったいない!
本記事では、体型のお悩み別で『体型カバー水着』を集めました♡
気になるところをカバーしてくれるのに、お洒落に見える水着を選べば
体型カバーと思わせずにコンプレックスをカバーすることができますよ♪
体型のお悩み①小さいバスト・大きいバスト
露出の多い水着でのお悩みでよく聞かれるのは、バストに関してのお悩み。
小さくても大きくても、他人の目が気になるものですよね。
しかし、バストは悩んでいる女性が多い分
そのコンプレックスを解消するために水着メーカーも色々な工夫をしてくれています!
うまくバストをサポートしてくれるデザインを選ぶだけで、キレイに見せてくれますよ♪
小さいバストでお悩みの方におすすめのデザイン!
ホルターネックビキニなら、左右からしっかりバストを集めてくれるので
キレイに盛ることができます♡

https://www.instagram.com/p/B7n1X4spMvI/
ホルターネックのビキニは、ハイネックになっているものもあります!
ハイネックなら谷間がうまく作れなくてもカバーしてくれますし、
ウォータースライダーやサーフィンなど、プールや海で思いっきり遊びたい方でも安心感があります♪
「パットがズレたらどうしよう。。。」という心配からも解放されます♪
https://www.instagram.com/p/CF65iwDjg9Q/
たっぷりのフリルが付いているデザインもおすすめ。
フリルのおかげで立体感を出すことができます!
細かいフリルよりも、バスト全体を覆ってくれルような大振りのものをチョイスする方が
体型カバー効果は高いですよ♪
https://www.buyma.com/item/41112805/
また、選ぶカラーは膨張色であるホワイトや、暖色系のパステルカラーなどを
チョイスするのがおすすめ。
先ほどのホワイトの水着と同じデザインですが、引き締め効果のあるブラックを着ると全然印象が変わっています!
「バストは大きく見せたいけど、ヒップは小さく見せたい!」
という方は、ボトムだけブラックや寒色系のカラーをチョイスするとメリハリボディに見せてくれますよ♡
色がもたらす視覚効果は意外と効果があるので、ぜひ試してみてくださいね♪
大きいバストでお悩みの方におすすめのデザイン!
https://www.instagram.com/p/CIERSyvJpv7/
バストをあまり目立たせずに、スッキリ見せるにはサイズ選びはもちろんのこと
しっかりバストを包んでくれるデザインのものがおすすめ。
ホルターネックタイプだと必要以上に寄ってしまうので、
肩紐が太めでしっかりしたタンクトップタイプのデザインは安定感が抜群です。
https://www.instagram.com/p/B_UeEYHJw2W/
最近はラッシュガードも可愛いデザインがたくさん登場しているので、
露出が気になる方はラッシュガードを取り入れるのもおすすめ♡
露出を抑えてくれるだけではなく、日焼け防止にもなるので一石二鳥です♪
https://www.instagram.com/p/B9EEyl6A25y/
小さいドット柄や小花柄をチョイスすると、スッキリした印象に。
先ほどとは逆に、ブラックがベースになっているものを選ぶ方が引き締め効果も
狙えるのでおすすめです。
日本の水着は基本的にA〜Cカップを中心に展開されていることが多く、さらに分厚いパットが入っていて
グラマーな方はバストを押しつぶしてしまうことも多々あります。
国内でGETできる大きめの作りの水着はシーズン前に完売してまうこともあるのですが
強い味方は海外の水着ブランド♡
イタリアのブランド『Freya』は下着のブランドなのですが、水着もたくさんのデザインを用意しています。
豊富なサイズ展開が魅力で、なんとKカップまで展開されているというので驚きです!
下着ブランドとしてのノウハウを詰め込んだ水着は、どんなバストでもキレイに見せてくれます。
カップからバストがあふれたり、潰れて見えることがなく
盛り過ぎない自然な見え方で、バストの下垂が気になる方でも程よく谷間メイクが叶います♡
海外配送なので、手元に届くまで1ヶ月くらいかかるようです。
水着を着る予定がある方は早めに頼んでおくと安心です!
一部商品は楽天でも購入できるので、ぜひチェックしてみてください♪
体型のお悩み②ウエストの太さ
キュッと引き締まって、くびれているウエストに憧れますが
なかなか普段の生活に追われてエクササイズができないという方も多いのではないでしょうか。
着やせでウエストを細く見せることはできますが、水着となるとそうも行きません。
とても気になる部分ですよね。
しかし、どんなウエストでもカバーしてくれるデザインがこちら!
https://seadress.jp/fs/seadress/west/dvxm0205
胸下で切り返しがあり、フレアになっているので
ウエストカバーだけではなく脚長効果も望めます♪
洋服感覚で着られるため、水着に抵抗がある方でもチャレンジしやすいのではないでしょうか。
https://seadress.jp/fs/seadress/west/dvxm0205
こちらのワンピースタイプの水着も、バストからドレープのかかった生地のおかげで
バストにボリュームがあるように見えるので
メリハリが付いてウエストを細く見せてくれる効果が期待できます!
https://www.buyma.com/item/42608384/
こちらは骨盤のあたりにフリルが付いていますので、
ウエストだけでなく腰回りが気になる方におすすめしたいデザインです!
色もシックなボルドーなので、引き締め効果も期待できます。
体型のお悩み③二の腕のたるみ
水着になるシチュエーションに限らず、夏になって薄着になると二の腕が気になる、、、
という方はとても多いのではないでしょうか。
https://www.instagram.com/p/CDEKlDsn8mV/
デザインでさりげなく二の腕の体型カバーができるのが「オフショルダー」タイプ!
こちらの水着はオフショルダーでも甘くなり過ぎず
大人の女性でも取り入れやすいデザインです。
隠してる感が出ないのも嬉しいポイントですよね♪
https://www.instagram.com/p/CH3GyBVJkQ8/
また、オフショルダーだけではなく「パフスリーブ」も二の腕隠しの強い味方♡
ボリュームがある袖のものは、他のパーツをも細見えさせてくれるという効果も狙えます。
デザイン性の高いものを選べば、体型カバーしているなんて思わせないので
堂々とビーチやプールサイドで過ごすことができますよ♪
https://seadress.jp/fs/seadress/rashguard/dvxm0188
また、ゆったりシルエットのラッシュガードを着用するのもおすすめ。
こちらのデザインはオフショルダー風に着ることができるので
野暮ったさもなく、大人の女性が着ても違和感がありませんよね!
パーツの隠し過ぎは野暮ったさの原因になるので、長袖のラッシュガードを
着る時は、脚を思い切って出したり、髪型をスッキリとまとめてうなじを出すなど
程よい肌見せが水着を着こなすコツです♡
体型のお悩み④ヒップのサイズ・形
水着姿で、特に後ろから見られる時に気になるのがヒップのサイズや形ですよね。
キュッと上がっているのが理想ですが、ほとんどの方が下垂していたり
お尻の横部分が削げてしまっていたりと
非常にコンプレックスになりやすい部分です。
https://www.instagram.com/p/CIYTky7jPRJ/
こちらの水着のように、思い切ってカッティングが深いもの&大振りのリボンが付いているデザインをチョイスしてみませんか?
リボンで視線をそらしつつ、隠し過ぎずに思い切って見せるという手です。
https://www.instagram.com/p/CGzWwAJjjSL/
私たち日本人の感覚として、体型の気になるところはどうしても隠すほうに考えてしまいがちですが
海外の水着はあまりパーツを隠さずどんなパーツでも受け入れよう!と
あえて露出することによる緊張感さえ楽しんでいる雰囲気です。
とはいえ、どうしても露出には抵抗がある方には
スリット入りのラッシュガードをおすすめします♡
https://www.instagram.com/p/CEdhO88JeGj/
ヒップはしっかり隠してくれますが、サイドにスリットが入っているおかげで
脚長効果&着痩せ効果が狙えます!
カバーしたい部分をあえてチラ見せすることで、
そこを隠している感が出ないので、自然と視線をそらすことができますよ♪
https://www.instagram.com/p/CDd34BHjo2w/
ハイウエストのデザインは、この画像のようにすっぽりヒップを包んでくれるデザインは
布の面積が大きくなってしまうことで逆にヒップの大きさが気になってしまうので
思い切ってカッティングの深いものをチョイスするのが◎です!
https://wear.jp/mamany704/10662650/
他にも水着をショートデニムと合わせたスタイリングにすることで
おしゃれ感を上げつつも、露出は控えめにできるというテクニックも♡
ショートデニムと水着はとても相性が良く、ビキニでもワンピース水着でも
サマになるのでおすすめです♪
体型のお悩み⑤いかり肩・なで肩
水着を着ると突然気になるのが「肩幅問題」!
普段は羽織りものなどでうまくカバーできるのですが、
水着ではどうしても肩が出てしまうので目立ちやすくなってしまいます。
いかり肩でお悩みの方におすすめのデザイン!
いかり肩や広い肩幅が気になる場合はぜひ「ワンショルダー」に挑戦してみて!
肩に対して縦にラインが入り、アシンメトリーなので
デザインの方に視線を誘導できるので肩幅の広さが気にならなくなります。
ワンショルダーはここ1〜2年で急速にデザインの幅が広がっている流行のデザイン♪
世界的に流行しているので、海外ブランドからもたくさん登場しています。
https://www.instagram.com/p/CGhPEQfBN5u/
オーストラリア発のブランドで、国内外にたくさんのファンを抱えるブランド「Zimmer Mann」からもワンショルダーがリリースされています!
こちらはペイズリー柄&カラフルなカラー配置が楽しい水着。
フリルのおかげでさらに肩幅が気になりづらいデザインです。
なで肩でお悩みの方におすすめのデザイン!
https://www.instagram.com/p/B15KcG2nZeH/
なで肩でお悩みなら、首の詰まったタイプの水着がおすすめです♡
首元が詰まっているので、肩のラインが綺麗に強調されます。
https://www.buyma.com/item/45259151/?ba_af=recommend_at_itemdetail
また、肩を作るイメージでパフスリーブのデザインをチョイスするのもバッチリ。
なで肩もふんわりとボリュームがあるように見せてくれますので
小顔効果も期待できます♪
また、ロングガウンなど羽織りものをさらっと羽織るのもおすすめ♡
肩だけでなく、他のパーツの体型カバーに一役買ってくれたり
ビーチやプールサイドで過ごす間に体が冷えないよう保ってくれる役割も
果たしてくれます♪
韓国のファッションブランド「D-HOLIC」は
羽織りもののバリエーションがたくさん&価格もお手頃で
流行のアイテムが見つかりますよ♡
体型のお悩み⑥背中ニキビ
体型そのもののお悩みとは少し違いますが、
悩んでいる方が多いのが背中ニキビの跡。
背中ニキビそのものはもちろん、ニキビ跡にも
強い紫外線が長時間当たっているとシミになってしまい
ケアが大変になってしまうので極力紫外線が当たることは避けたいものです。
https://favoritesele.base.shop/items/30529547
背中ニキビのカバーを感じさせないのが「タンキニ」です♪
トップスがタンクトップのようになっているので、水着らしい露出は保ったまま
背中をしっかり隠してくれます。
水着の生地そのものがUV加工されているものであれば尚良しです。
体型のお悩み⑦脚の太さ・長さ
水着で一番露出する部分が多いのは脚!
ワンピースタイプでもビキニでも、基本的に脚が出るもの。
むくんでいたり、筋肉質だったりが気になる方や
内太ももが気になったり、あとは身長が低くて脚の短さが気になるという方など
脚にまつわるお悩みはとてもたくさんあると思います。
そんな脚のいろんなお悩みを一気に解決できるのが
水着とセットになっているパレオやロングスカート♡
水着と同じデザインのものがいろんなブランドから登場しているので
ビーチカバーアップとしても使えます。
近くのカフェに行く時や、海の家で休憩する時、ホテル内の移動など
意外と水着だけでは心もとない時にも使えるので
1枚持っておくと安心のアイテムです。
体型のお悩み⑧ぽっこりおなか
ウエストの悩みと近いものがありますが、下腹部がぽっこり出てしまうことで
お悩みの女性は多いはず。
普段は出ていなくても、食事のあとはどうしても目立ちやすくなるので
水着の時はあんまりたくさん食べられない、、とガマンするのも辛いですよね。
海沿いでのBBQなど、水着で参加する楽しいイベントもあるので
ぽっこりお腹はさりげなく&しっかりカバーしておきたいところです!
https://beautiful-sail.com/?pid=116572581
ここでおすすめなのが「ぺプラムタイプ」の水着!
ウエストのあたりでスカートのようにフレアが付いているので、
さりげなく&しっかりお腹をカバーしてくれる頼もしい味方です♪
https://shopmall.shop-pro.jp/?pid=131300192
Aラインのワンピースタイプも、ひらっとしたスカートが
お腹周りのラインを拾わないので助かります。
さらにウエストとの対比で、くびれて見える&脚長効果も狙える優れもの!
丈が気になる方は下にショートパンツを仕込んでおくのもおすすめです。
体型カバー水着で海やプールを楽しみましょう♡
楽しいイベントがたくさんある夏!
水着に抵抗がある方も、体型のコンプレックスさえカバーできれば
今よりずっと夏が来るのを待ち遠しく感じられるかもしれません♡
ぜひ水着選びの参考にしてみてくださいね♪
コメント